11/2(日)、三連休の中日、貴重なお休みの中ご厚意により社会科見学が実現
高倍率の抽選になってしまいましたが、当選した子たちは存分に楽しみ学んできました

お土産袋いっぱい笑顔いっぱい、最後の集合写真が充実感を物語っていますね
高槻、船堀、茨城太田、岡崎南、豊成、経堂駅前、市川妙典、小倉霧丘、新下関、世田谷上野毛、目黒、六町、倉敷と、全国の教室から集まったそうです。
初めて会う子がたくさんでも、すぐ仲良くなって楽しめている、さすがiTeenの子たち!!!


たくさんのゲームが制作されています。
【開発タイトル】
https://www.bandainamcostudios.com/products


子どもはもちろん、大人にとっても新鮮で学びの多い一日でした。
後日教室でも、現場の声を知ってゲーム作りについて話す機会が増えました。
「プロでも一回でバグなく動くことは難しいんだから、ミスも仕方がない!」
「一回で動いたら俺天才かもって思うぐらいだもんね」
「私はここではゲームデザイナーとプログラマーとアニメーターなんだ。」
などなど、より作り手の気持ちや仕事が具体的になって、目の前が新しい見え方になってきました。
プロの言葉、やはり重みが違いますよね!
さあ、この経験をエネルギーに変えて、学習をより楽しく、パワー全開で進んでいきましょう!!
