台風の進路が気になりますが、暑さは和らいできましたね。
昨日の十五夜は残念ながらここからは月を確認できませんでしたが、秋がきたことを感じます
そして実りの秋、いろいろなところでこれまでの成果や成長した姿を子どもたちも見せてくれています
先日、2日程全4つの回で教室での成果発表会を行いました
子どもたちは数か月かけて作った作品、1か月かけて作ったスライドと発表練習を経て、緊張しながらも自分の伝えたい内容をしっかり言葉にすることができました。
本当にみんな、頑張りました!!!!!!!
発表後は自由交流会として、それぞれがパソコンに向かってお家の方や教室の他の子に様々な作品やタイピングの様子などを見せていました。
小学校の1年生から中学生まで、幅広い子たちが発表の中で交流も生まれていました

また、保護者の方にとっても新しい一面が見えたようです。
「学校公開で一度も手を挙げたことがないのに、堂々と発表している姿に驚いた。」
「発表のスライドまで子どもが作ったと思わなかった。」
「数か月での成長を感じられてとても嬉しかった。通わせてよかった。」
「いつも楽しそうに通っていて、作ったことが見えてよかった。」
「タイピングがこんなに速くなっていることがびっくりした。一緒にやったら親でも難しかった。」
などなど、多くの嬉しいお声がいただけました。
まだまだ色々な成長がまっていますが、ここでの経験や学びを活かし、自信にしてもらえれば最高です。
改めて、今後もとても楽しみになった二日間でした。