「ねえねえ、友達になろうよ」
この言葉がなくても、共通に楽しめるものがあれば自然と仲良く一緒に活動できるのが子どもたちの偉大な力の一つですよね
今日も授業終わった後の子たちと、自習に来た子たちが自然と一緒の画面に集まって、
「こうすると色の変化が出て面白いよ!」
「え、これすごい!」
「ここの猫を動かすともっと面白いかも!」
などなど、活発に話し合って交流していました
交流する学年は1~3年生など近い年代のときもあれば、先日は6年生と年長さんや1年生が一緒に、同学年・異学年など関係なく盛り上がります
初めて会う子たちでも、優しく仲良く、楽しんで学んでいる姿はとても微笑ましいです。

作成した作品は保存すれば、いつでもすぐ取り出せるのがデジタルの良い一面です。
個別指導だからこそ全員がオリジナル作品になる、自習でいつでも作れる、作品全てが整理・保存されている当校だからこそ、お互いの作品で刺激を与え合い交流が生まれやすいのかもしれません。
自分の作品を大切に、新しい友達と楽しみながら、すくすくと伸びていってほしいと願っています!
※イベント申込、無料体験申込、受付中!
下記、どの手段でもご連絡いただければ大丈夫。
お気軽にどうぞ!