はじめまして!
iTeen鶴ヶ峰校教室長の山本頌之(やまもとのぶゆき)です!
近頃ニュースを見れば『IT化』や『AI』という言葉が頻繁に飛び交い、学校教育では『プログラミング必修化』がついに動き始めました。
社会における急激な進化と変化がついに教育にまで影響し始めたのです!
そんな中でお子様に何をするのが最善か頭を悩ませることも少なくないのではないでしょうか?
iTeen鶴ヶ峰校ではマサチューセッツ工科大学の研究チームによって開発され文部科学省の指導の元、実際の学校教育でも導入される『scratch』を主に使って生徒様たちにプログラミングの扉を開いていただきます!
生徒様たちは楽しくパソコンを使って自作のゲームを作っていくうちにプログラミングの基本的概念やプログラミングを学ぶことで得られる『考える力』『目の前の問題を解決する力』を習得していただけると確信しております!!
もちろんパソコンに触れた経験のない生徒様にも一から丁寧に授業させていただきますのでご安心ください!
詳しいカリキュラムや実際の様子などにつきましては随時開催しております無料体験授業にてご案内させていただきたいと思いますので是非お気軽にお申し込みください!
最後に、我々iTeenがお子様の未来や成長のお役に立てることを願いまして教室長のご挨拶とさせていただきます。