【iT寺子屋 サマーSTEAM Camp Q&A】(2025年07/01更新)
Q1. 1日だけの参加でも大丈夫ですか?
A1. はい、スポット参加(1日単位)も大歓迎です!午前のみ、午後のみ、1日コースからお選びいただけます。予約はコチラ
STEAM講座(90分)のみ受講も可能です。お申込み方法などはSTEAM講座ご案内ページをご覧ください。90分のみ参加事前登録はこちら
Q2. 自由研究に使える内容はありますか?
A2. はい、科学実験・電子工作・ホームページ制作・トートバッグデザインなど、自由研究に活用できるテーマがたくさんあります。
科学実験では「色が変わる水実験」や「オリジナル石けん作り」など、体験を通じて学べる内容です。
Q3. お昼ごはんは出ますか?
A3. 昼食は各ご家庭でご用意いただき、お子様に持たせてください。教室内での飲食は昼食時間のみ可能です。
冷蔵庫・電子レンジ・お湯もご利用いただけます。
Q4. 振替はできますか?
A4. 振替対象は「体調不良による欠席で、当日朝9時までに電話連絡をいただいた場合」に限ります。
振替は8月29日までの期間内で、空きのある日程でのみ対応いたします。
8月25日以降のお休みは、午前コースを1回、午後コース1回、1日コースを2回と換算して、それぞれで9月中にての、レギュラー授業(60分)枠を1回と換算して振替実施します。
無断欠席、私用による欠席、当日早退の場合は振替の対象外となります。
Q5. キャンセルはできますか?
A5. 前日17時までのキャンセル(予約システム上で処理)は無料、それ以降は当日朝9時までの電話連絡で50%、無断キャンセルは100%のキャンセル料が発生します。
また、体調不良による当日欠席の場合は、受講料をお支払い頂いている場合は、9時までに電話連絡頂いた場合、振替対応をします。
Q6. 持ち物は何が必要ですか?
A6. 水筒、お弁当(1日コース参加者)、筆記用具、学校の宿題(自習時間用)、体温管理カード、その他、各講座で必要なものは事前にご案内します。
Q7. 体調が悪い場合はどうなりますか?
A7. 入室時・昼食前後で体温チェックを実施しています。37.5度以上が2回続いた場合は保護者にお迎えをお願いしています。
当日の体調不良による早退は振替対象外です。
Q8. 初めて参加しますが大丈夫ですか?
A8. はい、プログラミング未経験のお子様も安心してご参加いただけます。スタッフがしっかりサポートいたします。
Q9. 定員は何名ですか?
A9. 各日最大6名程度です。定員になり次第、空き待ち登録をお願いする場合があります。
Q10. 予約方法は?
A10. 予約サイトからWebでご予約いただけます。LINEや電話での事前相談も可能です。
Q11. 支払い方法は?
A11. 事前に銀行振込にてのお支払いでお願いしています。当日の現地払いは、(クレジット・QR決済)のみ(別途手数料500円加算)対応しています。
Q12. 作品は持ち帰れますか?
A12. はい、可能です。ただし、電子工作のみお持ち帰りをご希望の場合は、**別途材料費として1,000円をいただきます。
詳しくはお申込み時にお問合せください。
以上、ご不明点があればお気軽に教室Lineまでお問い合わせください。