こんにちは!iTeen世田谷上野毛校、講師の木下です。
今回は小中学生やプログラミング初心者の方に役立ちそうなサービスを取り上げます。
文字でプログラムを書いて動かす「テキストコーディング」。画面の中に文を書き並べていく、いわゆる一般的なプログラミングですね。
Java, C, Python……、有名なプログラミング言語はいろいろ存在するわけですが、その多くが英語ベース。「プログラムを書くことに興味はあるけど、文法を覚えるのが大変そう…」という印象があるかもしれません。
「日本語でプログラムが書ければいいな」
そんな方に触れていただきたいのが プログラミング言語「なでしこ」です。
日本語プログラミング言語「なでしこ3」
https://nadesi.com/doc3/index.php?
「なでしこ」は、クジラ飛行机氏が開発したプログラミング言語です。2020年で公開15周年を迎えました。
特徴としては、文法や単語が日本語でできていること。日本語で文章を組み立てるように直感的にプログラミングをすることができます。プログラミングの組み立てを覚えたいという初心者の方におすすめです。
2021年度から中学校での新教育指導要領の全面実施にあたり、技術・家庭科の技術分野でプログラミングの内容が加わります。
次年度から使用される、教育図書の新刊教科書にも、「Scratch」とともに「なでしこ」を使ったプログラミングが掲載されているのです。
プログラミング学習のツールとしての便利さだけでなく、「なでしこ」は実用性の高さも大きな特徴です。多種多様な命令があり、かんたんなゲームを作ってみるところから、パソコン内のファイルの処理やWordやExcelの操作といった事務作業にまで活かすことができます。
学習の手段として、パソコン作業の自動化のため、この「なでしこ」は幅広い用途に対応できるという印象をもちました。
興味を持たれた方はエディタをインストールして使ってみることをおすすめします。
開発者の方が、コラムでインストールから使い方までの解説を行っています。