兵庫県川西市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)清和台校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!兵庫県川西市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen清和台校」

アウトプットの重要性
491 Views

こんばんは :dizzy:プログラミングスクールiTeen清和台校です:blush:


先日の「皆既月食 :full_moon:」はご覧になられましたか。今回は、そんな秋の夜長にいろいろ考えてみました:full_moon_with_face:


『教室の授業で学んだことを生かせる時はいつだろうか。

昨今、小学生のみならず、中高校生までプログラミングや情報の授業が必修となっているが、その狙いはどこにあるのだろうか。』


文部科学省のHPに記載されている「小学校プログラミング教育の手引」によると「コンピュータを適切・効果的に使うための力を身に着ける」「子供たちの可能性を広げ、社会で活躍できるきっかけを作る」とあります。

ご参考までに文部科学省HPはこちらです。

https://www.mext.go.jp/content/20200218-mxt_jogai02-100003171_002.pdf


コロナ禍は追い風となり、世界中でIT化やグローバル化が加速度的に進み、家庭生活から学校、仕事や経済活動に至るまでAI(人工知能)やプログラミングなどなくてはならない技術によって、支えられる場面が急拡大しました。

こうしたデジタル社会到来の動きが全世界で進む中、日本は「IMD世界デジタル競争力ランキング2021」において64か国・地域のうち28位、特に「人材」に関する順位が47位、その中でもデジタル・技術スキルは62位と厳しい結果が出ています。


経済産業省「デジタル関連部活支援の在り方に関する検討会」が取りまとめた「Society5.0を見据えた中高生等のデジタル関連活動支援の在り方提言」(2022.3.31)

ご参考までに経済産業省HPはこちらです。

https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_kanren_bukatsu/20220331_report.html


このような世界情勢を受け、デジタルスキルを身に付けた人材は経済発展と社会の課題解決のいずれにとっても欠かすことができない存在となり、学校教育の中でプログラミングや情報が教科として新たに加わったのだと考えます。


清和台校では、身に付けたプログラミング力を発表する【成果発表会】や【コンテスト】、また実力を試す【プログラミング検定】など普段の授業で学んだことをアウトプットする場も設けられています。これは自分自身や他者を深く知る事にも繋がります。


教室には、幼稚園(6歳) :hatched_chick:から、小・中・高校生 :mortar_board:まで通学してくれています。

「どんな教室なのかな :question:」と思ったら、ぜひ体験授業に遊びに来てくださいね:blush: