こんにちは、教室長の大﨑です。
iTeen西武東戸塚S.C.校は、小学生から高校生向けのプログラミング個別指導教室です。
2022年12月1日に開校致しました。現在、5歳から13歳の生徒が学んでおります。
「自ら創る」「楽しく学ぶ」をコンセプトに、「プログラミング的思考」「論理的思考」「創造性」「問題解決能力」を育み、デジタル社会を生き抜くための力を身に付けることを目指します。
未経験のお子様には、ビジュアルプログラミング言語の「Scratch」を利用して学んでまいります。
プログラミングの基礎が理解できたら、PythonやJavaScriptといったプログラミング言語を学んで理解できるようカリキュラムを構成しております。
私自身、小学6年生の時にプログラミングに触れて、その後ソフトウェアエンジニアとしてメーカーで働いていた経験があります。
家電製品の開発、ゲームソフト開発、Webサイト構築など多くの経験があります。
これからは地域の子どもたちにプログラミングの楽しさを伝えたいと思い、地元で開校いたしました。
プログラミングには、自分で作りたいものを考えて、実際に手を動かして完成して動かすことができる楽しみがあります。
人の役に立つシステムや機器を作ることができますし、人を楽しませるゲームをつくることもできます。
また、2025年度からの大学入学共通テストでは「情報」が新設されるといった流れもあり、ますます情報活用能力を育むことが重要となっております。
本校では、個別指導でお子様一人ひとりにピッタリのカリキュラムを作成し、お子様のペースに合わせた進め方・内容・スピードで指導いたします。
私たちはプログラミングに興味をお持ちのお子様、保護者様の期待に応えられるよう精進してまいります。
皆様からのお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
【教室長プロフィール】
■実務経験
・メーカー系SIerにてSEとして3年として勤務しました。
・家電メーカーにてソフトウェアエンジニアとして13年勤務、うち2年間はゲーム会社へ出向しました。
・8年前に独立起業、現在は教育サービス事業と福祉サービス事業を行っています。
■特許
・単独発明特許4件
■趣味
・キーボード(楽器)
・DIY(趣味が高じて電気工事とユンボの免許を取りました。)
【iTeen西武東戸塚S.C.校運営】
ウェルビーイング株式会社