皆様こんにちは
梅雨のシーズンが
始まりましたね
ジメジメしているかも
しれませんが
本日は、
皆様にとって
非常に興味深い
プログラミングは
何から始めればいいか?
その事について
ご報告差し上げます
結論を申し上げます
スクラッチから
始めて下さい。
もう少し掘り下げて
説明致します
スクラッチとは
Scratch財団が
マサチューセッツ工科大学と共同開発した
8~16歳をメインとした
無料の教育
プログラミング言語です。
2022年7月で
全世界の登録者は
9284万
日本でも133・6万人が
登録しております
初心者が最初に正しい
構文の書き方を覚えることなく実行できる
遊び心のある
実験やアニメーション、
ゲームなどの制作を通して
さらなる学習のやる気を
起こさせることを
意図しています。
簡単にご説明すると
プログラミングの
組み立て方を
学ぶソフトになります。
そして、組み立てたら
画面のネコちゃんが
動くそんなソフトです
いきなり、そんな
スクラッチ何て
難しいんじゃないの?
そんな疑問がありそうですね
答えをお伝えします
簡単です。
もう一度お伝えします
とても簡単です。
最初にする簡単な
内容をお伝えいたします
それは、
インターネットで
無料のスクラッチを
ダウンロードします
そして、
お子様に
無料のスクラッチのゲームをしてもらうだけです
・・・!?
それだけでいいの??
それだけで大丈夫です
何故なら
スクラッチは、ゲームを
しながら学んでいく
仕組みになっております
そして、ゲームを
何と自由に改造できるのです。
ここがポイントになります
最初は、ゲームをしているのですが
これをもっと面白くできないかな?
こう思った瞬間
お子様による改造が
始まります
すると
お子様は天才なので
勝手に、ゲームの改造を
する過程で
プログラミングを
習得していくのですっ!
そして、
どうしても
もっと面白くしたい
より良いゲームを
作りたい
このゲームを作る才能を
人に証明したい
そんな事を
思った場合は
ITeen西宮津門校に
体験授業におこし下さいませ
より、レベルの高いゲームの作り方をお伝え致します
しかも、ゲームを
体感しながら
学んでいただきます
そして、
ITeen西宮津門校では
サーティファイの
行う
ジュニア・プログラミング検定の試験会場登録を
行っております
ゲームを作るレベルが
上がるにつれ
4級→3級→2級→1級と
レベルアップしていき
更に資格証が発行されるので、1級まで習得すれば
基本的な、プログラミングの組み立て方は
理解している証拠になります
プログラミングは
何から学べばいいか?
その答えは
スクラッチから
学ぶことです
インターネットで
無料のスクラッチの
ゲームをすることが
最初のスタートになります
スクラッチのことで
何か疑問点等ございましたら
いつでも、iTeen西宮津門校にお問い合わせ下さいませ
一人でも多くの
お子様が、プログラミングを学んでくれることを
ITeen西宮津門校講師一同
心より願っております
本日もご一読いただき
ありがとうございます