兵庫県西宮市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)西宮津門校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!兵庫県西宮市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen西宮津門校」

段取りがいい人と段取りが悪い人の習慣
400 Views

「段取りがいい人は80点主義、段取りが悪い人は100点を狙う」


皆さんは、仕事の出来に点数を付けるとしたら何点になるまで仕事をしますか?

100点になるまで?

それとも50点ぐらい?


今回は段取りがいい人と悪い人が、どの点数になるまで仕事に取り組んでいるのかの違いをご紹介いたします。


タイトル通り、段取りがいい人は、80点を狙う。

段取りが悪い人は、100点を狙うんです。


100点を狙うことの何が悪いの?と思われるかもしれませんが、100点を狙うことは決して悪いことではありません。

知っておいてほしいのが、仕事には100点にする仕事と80点でいい仕事があるんです。

それを知り、メリハリをつけることが大切なんです。


特に一人で行う定型業務は、何をもって終わりにするのかが曖昧になっています。

終わりどころを決めずに完璧の出来にする!と意気込んでも、キリがありません。

ある程度のラインでやめないと、その仕事に膨大な時間を費やしてしまうことになるんです。


100点の出来にしようとする気持ちはもちろん大切ですし、必要なものですが時間をかけてまで100点の出来にする必要はあるのでしょうか。

決まった期限に出すことができなければ、どれだけ出来が良くても、期限が過ぎるだけで0点の出来になってしまうんです。


そうなってしまうと、それにかけた時間は無駄になりますし、信用まで失ってしまうことになります。

相手のためを思って時間をかけて作ったものが、必ずしも相手のためになるとは限りませんよね。

すぐに資料が欲しいと言われているのに、資料を作るのに時間をかけてしまっては意味がありません。

出来はよくても期限に間に合わないと、「仕事ができない人間」というレッテルまで貼られてしまう可能性もあります。


このように相手が期待していない事をやりすぎてしまうのは逆効果です。

合格点を超えているのに「まだまだ」「もっともっと」とやりすぎないように気をつけましょう。


それでも完璧にしたい!という人はいますよね。

そういう人はどうすればいいのか。

時間を決め、それに間に合うようにスピードを上げることです。

「相手はいつも急いでいる」という事を意識して取り組むといいでしょう。


段取りがいい人は、時間ありきで。

段取りが悪い人は、成果ありきで考える傾向にあります。


成果はとても大切です。

ただそれは時間を守った上での話になります。

自分の中で、ここまでというボーダーラインを明確にし、仕事を途中でやめる勇気を持ちましょう。


100点で終わらせる仕事と80点でいい仕事。

それを見極め効率よく仕事をしましょう。

これができるようになると、周りからの評価もよくなるかも、、(笑)


ぜひお試しくださいませ。