沖縄県那覇市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)那覇銘苅校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!沖縄県那覇市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen那覇銘苅校」

生みの苦しみ!!才能が花開く時(iTeenプログラミングコンテスト出品に向けて)
34 Views
生みの苦しみ!!才能が花開く時(iTeenプログラミングコンテスト出品に向けて)

今、当教室だけでなく、おそらく全国のiTeenの教室ではプログラミングコンテストの締め切りに向けて佳境に入っている事だと思います。


当教室の様子が面白いので少しだけ共有したくなりました。



完成したのも束の間、

もっとステージを追加してみたり、


保存し忘れて泣いてしまい、

アイディアがでてこなくて焦ってしまったり。


普段なら絶対にしないだろう

失敗の連続があったり


可哀そうですが、頑張っている証だと

ほほえましく見守っています。



出品を決めた生徒さん達は夢中になってゲーム制作に取り組んでいますが、ここに来て締め切り日を意識してしまい、なぜか生みの苦しみを経験しています。


1か月以上かけて制作したものを、ダメだと、一から作り直そうとしたり(既に1度は消した子も)、アルゴリズムを変えようとしたり。



全力を注いで取り組んでいるからこその経験です。


そして、色々なドラマも発生。


教室に来る途中に自転車で転んでけがをしたにも関わらず(OH!)

周囲の人達に助けられて、がんばってね、

と声をかけられたことで、


痛い体をものともせず、

プログラミングが逆に順調に進んで

今日はいい日だと言ってみたり。



保存し忘れて泣きながら作り始めると、

新しいアイディアの方が出来栄えが良く

調子の良さが加速したり。



人生で才能が芽生える時は

きっとこんな感じなんだ、

と思う日々です。



無料体験授業随時募集中!!



楽しく学んでいつの間にか”本当”に身に着くiTeenの少人数制個別指導


お子様の眠っている才能を”引っ張り出す”お手伝いをします。


**論理的思考力が本当に身に着くのか?**

これまでの拙い経験ですが、このように考えています。


プログラミング的思考力が身に着き、自分でちょっとした複雑なゲームを作れるようになり、Python学習の修了間際に、中学生でも論理的思考力へステップアップができるのだと私は日々感じています。



PythonやJavaScriptなどの開発言語はかなり論理的思考ができないとテキストを進める事がだんだん苦痛になります。(経験ある方いますか?)



そこを中高生でたどり着けるように指導し、情報系大学レベルの実装までスキルを引き上げていきます。


!注意!

論理的思考力を早く身に着ける事だけを目的にすると早い段階でドロップアウトする可能性があります。


だから楽しく始めていつの間にかできるようになることがiTeenのモットーなんです。



**体験授業でやること**

①まずはプログラミングにふれてもらいます。

②教室のご入会の説明や振替についてご説明をします。


この2つだけだから気軽に参加できますね!

ぜひ、ご予約お願い申し上げます。

ご予約フォーム