沖縄県那覇市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)那覇銘苅校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!沖縄県那覇市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen那覇銘苅校」

iTeenプログラミングコンテスト***テーマは「タイムトラベル」
62 Views
iTeenプログラミングコンテスト***テーマは「タイムトラベル」

iTeen那覇銘苅校です!今年もまた「iTeenプログラミングコンテスト」がはじまりました!


今回のテーマ 「タイムトラベル」


1. 開催趣旨

iTeen EXPOは、全国のiTeen教室とiTeen本部が協力して開催する、年に一度のプログラミング作品発表イベントです。


普段の学びの成果を発表し、子どもたちの挑戦を称える機会として、毎年多くの参加者にご好評をいただいています。


初心者から上級者まで、どのレベルの生徒さんでもチャレンジ可能です!

今回は、新たに「ポスター発表部門」を追加。


まだ通い始めたばかりの方や、口頭発表形式のハードルが高いと感じていた生徒さんにも参加していただきやすくなりました。


2. 募集テーマ

「タイムトラベル」

過去や未来の世界を旅するワクワクするような作品をお待ちしています!

 

3.審査ポイント

- 発想力:ユニークな視点・アイデアがあるか

- 技術力:プログラミングやツールの使いこなし

- オリジナリティ:独自性や表現力

- テーマ理解:「タイムトラベル」の活かし方


4. 主催等

主催:株式会社Xist(iTeen運営本部)


5. 募集部門と参加資格

 ①Scratch部門:Scratchを使用した作品

 ②Python部門:Pythonを使用した作品

 ③Unity部門:Unityを使用した作品

 ④その他:その他のプログラミング言語を使用した作品

 ⑤ポスター発表部門:低学年児童や、口頭発表が苦手な方、気軽に応募したい方(Canva作成のみ受付)。

 ⑥教室長推薦部門:生徒のやる気や成長性を重視した本部選考基準に基づき、各教室から教室長の推薦文とともにノミネートされます。


合言葉は「やってみよう!」

「私でも応募できるかな?」「恥ずかしいけどやってみようかな…」「今年こそ入賞したい!」

どんな気持ちでも大歓迎!みなさんのご応募をお待ちしています。



授業ではそのイメージをゲームに落とし込んで仕様を書き出すところから始まります。


どんなゲームができあがるのか楽しみです。



iTeenのプログラミングコンテストに応募してみたい人はぜひ手を挙げてみてください。(外部の方は一度ご相談ください。)


皆さまからのご応募お待ちしています!


無料体験授業随時募集!!


もの作りに興味があるお子様はもしかするとIT系にも素質があるかもしれませんよ。ものは試しに無料の体験授業をうけてみませんか?


「興味ないからやらない」、「できないかもしれないから遠慮する」


お母様、お父様、お子様の気持ちをうのみにしてはいけません。楽しく学んでいるうちにいつの間にかプログラミングができるようになるのがiTeenなのです。


テキストもないし本当に身に着くの?


当教室はプログラミング検定試験・認定試験の合格の実績が多数あります。scratch部門だけでなく、PythonやJavaScriptでも最終レベル6、またITパスポート(国家資格)など続々と合格者がでています。


みんな小学生から当教室で継続して学習をしている生徒さん達はこれまで何年も楽しんでプログラミングをしてきたのです。


また、中高受験だけでなく、大学合格や就職に資格取得や検定試験の認定証が大変役に立ったとのご報告をいただいております。


思い立ったが吉日。今すぐ無料体験授業にご予約ください。

ご予約はこちらから ご予約フォーム