沖縄県那覇市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)那覇銘苅校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!沖縄県那覇市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen那覇銘苅校」

小学校から不登校。劣等感に苛まれていたC君が今や・・・。
40 Views
小学校から不登校。劣等感に苛まれていたC君が今や・・・。

プログラミングスクール iTeen那覇銘苅校です!

ひと昔前には「努力すれば報われる」と見聞きしたことがあるかと思いますが、実は偽ではないが、真でもない事を誰もが知っている事だと思います。0か1かではないのが人間社会です。


0と1の世界がプログラミングですが、やり続けることで自信を取り戻したC君のお話です。


小学3年生から学校へは全く行かなくなり、高校に入学しても数か月で再び不登校に。家ではゲームばかりして昼夜逆転の生活をし、将来が不安でたまらず余計ゲームに没頭してしまう日々を繰り返してきたC君。


お母様の勧めでやっと外に出る気持ちになり、当教室に足を運んでご入会したのも束の間、数か月で休みがちになっていました。


始めは事あるごとに「自分はできない」と発言し、不安や劣等感にさいなまれていました。とても控えめで、言葉をすごく選んでゆっくり発言していました。


それからある日を境に週4回に契約を変更され、scratchプログラミングに邁進。


アッと今にCertifyプログラミング検定試験1級(Gold)し、テキスト言語コースに進みました。

現在はPythonを修了し、ホームページが作れるようになるJavaScript(ジャバスクリプト:QUREOプログラミング中級クラス)を週3回通って学習中です。


プログラミング能力検定協会の検定試験では、昨年にPythonはレベル3に満点合格し、JavaScriptのレベル1にも満点合格しました。


現在はJavaScriptのレベル4を目指して日々頑張って取り組んでいます。


テキストを読んで理解する力、数学や英語も必須、情報Ⅰの内容もでてきます。


情報系大学以上の内容なので論理的思考力がないとできないような、教えてもらいながらでもとても難しい内容です。


さて、どうやってこの数年でここまでできるようになったのでしょうか。

   興味のある方はぜひ無料体験授業にお越しください。ご予約フォーム

ご入会当初はscratchプログラミング検定試験4級も恐る恐る受けていましたが、2級に合格したころから笑顔が増え、教室を休むこともなくなり、快活におしゃべりや質問もするようになりました。


1年後、1級を取得する直前にはマリオゲームを真似たスクロールゲームの一大作やRPGゲームをいくつも作り上げていました。


出来上がったときにはスタッフとともに涙を流しながら喜び合い、親御さんにもプレゼンしてもらいました。


それからさらに1年後、不登校から復活し高校を卒業するために頑張っています。希望する進学先も見つけ、今は短期アルバイトをしているとの報告も。


とてもキラキラしているC君です。ぼさぼさだった髪もスッキリ、毎月散髪屋さんに行くほど身綺麗に。


小さな教室で誰にも知られませんが、確実に身を結んでいると感じます。いつか収穫する日が来るのでしょう。本当に楽しみです。

教室長ってだれだ!エンジョイ ホ・・・(沖縄ネタでごめんなさい)

「ゲームばかりしている」

よく耳に入ります。親御さんのご心配も痛いほどわかります。

でも、心配しても何もかわりません。

お子さまの今を大事にできるのは親御さんだけです。


今すぐ行動を起こしてください。

社会はお子さまの復活を望んでいます。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。


私達iTeenはより良い未来に向かってお子様を全力でサポートいたします。

皆さまからのご連絡を心よりお待ちしています。


ご予約フォーム

無料体験授業随時募集中!!

その他の記事 ホームページ ブログ

那覇市在住者限定 那覇市学びクーポン事業者登録済み