兵庫県にお住まいの皆様こんにちは!
iTeen武庫之荘校 教室長の彦阪です。
プログラミングって、ちょっと難しそうに思えませんか?
でも実は、自分のアイデアが形になっていく――そんな感動を味わえる、ワクワクする“モノづくり”の世界なんです。
iTeen武庫之荘校では、プログラミングの技術だけでなく、「自分の頭で考え、行動できる力」を育てることを大切にしています。
将来、「これがやりたい!」と思えることに出会ったとき、迷わず一歩を踏み出せるようなスキルと経験、そして前向きな心――
それは、子どものうちから少しずつ育んでいけると、私は信じています。
私自身、これまで多くの恩師に支えられ、励まされながら今の自分があります。
だからこそ、次は私が、子どもたちの背中をそっと押せる存在になりたい。
10年後、「あの教室に通って本当によかった」「ありがとう」――そう言ってもらえる教室にしたい。 それが私の願いです。
子どもたちは、自由な時間がある一方で、スマホやゲームなど、たくさんの誘惑にも囲まれています。
もちろん息抜きは大切。でも、ただ“消費”するだけの時間で終わらせるのは、少しもったいないとも思うのです。
私自身、子どものころはレゴやお絵描きに夢中で、絵画教室にも通っていました。
何かを作って家族や友達に褒めてもらえると、「次はもっとすごいのを作ろう!」とワクワクしながら工夫を重ねていました。
そんな小さな体験が、今でも心の中にしっかり残っています。
自分の手で何かを作る体験。自分でできることが増える喜び。
それは、きっとこれからの人生を支える、かけがえのない力になるはずです。
iTeen武庫之荘校は、皆様のおかげで創立6年目を迎えました。
年齢や学校を越えて、同じ興味を持つ仲間と出会える場所。
アニメやゲームの話で盛り上がったり、得意なことを教え合ったり、
そんな何気ない時間も、きっと一生の思い出になります。
まずは、ぜひ一度教室に遊びに来てください。
皆様にお会いできる日を、心より楽しみにしています!