こんにちは!iTeen都島ベルファ前校 教室長の阪口です!
先日のサマースクールプロジェクトでは、【AIを使ってオリジナルモンスターバトルカードをつくろう!】という、かなりチャレンジングな企画を実施しました!
これ、正直かなり難しいプロジェクトなんです…!
自分でキャラクターを考えて、その特徴を“言葉で細かく説明して”、AIに命令していくという内容。つまり、想像力×表現力×AIスキルが全部求められる!
でもね…子どもたち、ほんっっっとうにスゴかった!!!
最初は「どう書いたらいいんやろ〜」と悩みながらも、1枚目を仕上げたら、そこからの吸収がめちゃくちゃ早い!!!
どんどん自分の世界観を言語化して、AIに命令して、バトルカードを完成させていきました!
「思ってたキャラとちょっと違う!」
「うわ、めっちゃ近いの出た!!」
そんなリアクションをしながら、AIの動き方やプロンプト(命令文)の大事さも、しっかり体験として学んでくれました!
やっぱり今の時代、“AIを正しく使いこなす力”ってすごく大事。
でもそれと同じくらい、「どう伝えるか」「どう工夫するか」っていう人間らしい力も、同じくらい大切なんです!
こういう体験を、小学生のうちからできるって、ほんとに価値あると思います!
自分の好きなこと(キャラクターづくり・ゲーム・バトル)から入って、自然と学べるって最高ですよね!
このAIモンスターバトルカードづくりのサマースクールイベント、実は…
まだあと【3回】開催予定です!(1回完結の単発参加OK)
「うちの子もやってみたい!」
「AIにちょっと触れてみてほしい!」
そんな保護者さま、ぜひ一度遊びに来てください!
楽しくて、学びにもなる夏の体験、今だけです!
【現在、残り3枠!】
人気の回はすぐ満席になるので、お早めにご連絡くださいね〜!






みんなはどれがすき?笑
それでは、次回のブログでお会いしましょう!^^
see you〜〜!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
\体験授業、随時受付中!/
体験授業では、実際にゲームをプレイして、そのままプログラミング体験へ!
自分でコードを書いてゲームが動く感動を味わっていただけます。
「意外とカンタン!」「自分にもできるかも!」と感じる子もたくさんいます。
また、制作中に直面するバグ(エラー)を乗り越える体験は、子どもたちの自信につながります。
問題解決力や考える力は、これからの時代にとても大切なスキルです。
この機会に、ぜひ一度体験してみてください!
▼体験の申込みはこちら
URL:https://iteen.jp/schools/miyakojima-bellfamae/inquiry
iTeen都島ベルファ前校
教室長:阪口 皓史
TEL:06-4965-3265
所在地:大阪市都島区高倉町2丁目1-2 ライオンズヘッドビル2階
(都島ベルファのすぐ前、青いビルです!)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆