こんにちは、iTeen都島ベルファ前校の阪口です!
もう1月も終わりですね〜
やぁあ本当に毎日が早すぎて、ポケポケのパックがすぐ貯まってしまう!!
課金しなくて済むからラッキーですけどね( ̄▽ ̄)ポケモンだけに?( ̄▽ ̄)
・・・
はい!笑!
今回は、仲良しのNちゃんとTくんが一緒に
授業を受けたときの様子をご紹介します!!!
普段は別々の時間帯に通っている2人ですが、
今回は振替でたまたま同じ授業に!
嬉しすぎて写真撮っちゃいました!!
最後に貼るのでみてくださいね\\\\٩( 'ω' )و ////
「友達同士で授業を受けると、おしゃべりして集中できなくなるんじゃない?」
「一緒だと楽しくなりすぎて騒がしくなるかも…」
そんな心配の声を聞くこともありますが、
実際は全くそんなことはありません!
プログラミングが大好きな2人は、
授業中は会話を忘れるほど真剣に取り組み、
集中力を発揮してくれました!
今回もあっという間に授業が終了し、
お互い良い刺激を受けながら、
いつも以上に頑張る姿が印象的でした!
プログラミングを通じて身につく力
さらに、授業の中では自分たち
が作ったプログラムをお互いに見せ合い、
こんなやりとりがありました。
「どうやってこれを作ったの?」
「この部分、すごいプログラムながいね!」
このように、作品を見せ合いながら
自分のアイデアを言葉で説明する力や、
相手の意見を聞く力も自然と育まれています。
プログラミングは単なる技術を学ぶだけでなく、
コミュニケーション力や発想力も鍛えられる学びなんです!
タイピング練習も成長を実感!
また、今回は授業の一環で行った
タイピング練習についてもご紹介します!
NちゃんもTくんも、通い始めた頃に比べて
タイピングがとても上達!
特に、ホームポジションを意識して
正しい指使いができるようになったことで、
よりスムーズにタイピングができるようになっています!
実は、タイピングは早く打とうと自己流で進めてしまうと、
正しい指使いが身につかず…
まるでL(デスノートのキャラ)のようにポチポチ打つことになりがち。
イメージはこちら
これだとブラインドタッチ(タッチタイピング)
が難しくなっちゃうんです!
しかし、iTeen都島ベルファ前校では、
楽しみながら正しいタイピング方法を学べる環境が整っています!
タイピングが得意になることで、
プログラミング作業も効率よく進むようになるので、
一石二鳥です!
今後のイベントにも期待!
iTeen都島ベルファ前校では、
将来的にタイピングコンテストなども企画中です!
こうしたイベントを通じて、お子さまが楽しみながら挑戦し、
達成感を味わえる機会をどんどん提供していきます!
無料体験でお子さまの成長を実感してみませんか?
NちゃんやTくんのように、友達と一緒に学びながら成長する姿を見てみませんか?
iTeen都島ベルファ前校では、無料体験授業を随時受付中です!
プログラミングが初めてのお子さまでも安心して楽しめる内容になっていますので、ぜひお気軽にお越しください!
3ショットをパシャリ!
それではまた次のブログでお会いしましょー!^^
See you~~~!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験随時受付中!!
体験授業でも、ゲームをプレイしていただき、
実際にプログラムを組んでゲームを作ってもらいます!
こんなに簡単に作ることができるの!?と思うはずです!
また、ゲーム制作中で生じる「バグ(エラー)」を解決することができれば!
日常生活を送る上で、何か問題があっても、
それを解決できるようになってくれます!
変化の激しい時代を生き抜くために
小さい頃から論理的思考を養って問題解決能力を
つけていきましょう!
是非体験授業でお待ちしております!!!
無料体験はこちら
URL:https://iteen.jp/schools/miyakojima-bellfamae/inquiry
プログラミングスクールiTeen都島ベルファ前校
教室長:阪口 皓史
電話番号:06-4965-3265
住所:大阪府大阪市都島区高倉町2丁目1-2 ライオンズヘッドビル2階
都島ベルファの目の前の青いビルの中に教室があります!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆