福岡県福岡市西区のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)姪浜校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!福岡県福岡市西区のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen姪浜校」

iTeen姪浜校 先生紹介

  • タクミ 先生

    こんにちは! iTeen姪浜校で講師をさせていただいております、タクミ先生です。


     私は普段大学でセキュリティ分野の研究をしていて、ネットワークトラフィックの分析を主軸にしています。トラフィックの分析によってネットワークの状態を正確に把握することで,セキュリティに役立てたいと考えています.その中でサーバの構築やデータの解析にPython等を用いていて、そういったところでプログラミングは非常に身近なものであり、それを生徒さんに教えるこの仕事にとてもやりがいを感じています。


     実際に講師として生徒さんと接してみて、自分がすることとそれを教えることとの違いに苦戦する日々です。ですが一方で、生徒の自由な発想・実装に触れるのはとても新鮮ですし、自分が教えた生徒さんが上達したりプログラミングをもっと好きになったりしてくれるととても嬉しく感じます。手探りではありますが,より楽しくプログラミングを学べる場を提供できたらと思います.


     実は、私も子供のときにゲームを作ろうとしたことがありました。ですが当時は近くにプログラミング教室のようなものはなく完全に独学でしたので、専門用語や環境構築などハードルが高く苦労しました。言語に関しても本校で扱っているスクラッチではなくいきなりC++でしたので、だんだんとステップアップしていくというのが難しく挫折寸前だった記憶があります。そういった意味で、本校に通っている生徒さんには挫折することなくプログラミングの楽しさを実感してもらいたいと思っており,そのためにももっと精進していきたいです。


    という感じで、手誠心誠意取り組んでまいります! よろしくお願いします!

  • サラ 先生

    はじめまして。Iteen姪浜校で講師をしているマツモトサラです。

    私は、普段大学院で看護分野の勉強をしています。プログラミングと専門分野は異なりますが、長い時間軸で見た時、子どもへの教育は大きな社会貢献になるという考えが以前からありました。そこで、プログラミングを本校で学ばせて頂き、現在に至ります。

    プログラミングでは、自分の思い通りの動きを実現するために、必然的に頭の中に疑問が浮かびます。その疑問を解決するために、子ども達と一緒に考えたり、改善したプログラムを試してみたり、時には面白い動きになって笑い合ったりする日々がとても楽しいです。

    プログラミングをしていると、一つの疑問からまた別の疑問が生まれるため、物事を深く追求していくことを学べると思います。小さい頃からそのような事を学べる子ども達の環境が羨ましくもあり、自分も10代に戻れたら、プログラミング教室に通ってみたかったなと思います。

    最近では、学校に行けない子どもが増えたり、いじめの件数が増えたりしている状況からも、子ども達にとって居心地の良さを感じることの出来る場所が少なくなっているのかなと思います。

    そのため、授業ではプログラミングのことだけでなく、子ども達が日々の生活で感じたことや、関心事について触れることで、子ども達の居場所の一つになれると良いなと思っております。

    講師としてまだまだ未熟な部分もあるかとは思いますが、改善を繰り返しながら、子ども達と一緒に成長していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願致します。

  • タクヤ 先生

    はじめまして。iTeen姪浜校で講師を務めております、データエンジニアのタクヤ先生です。


    私は、現役データエンジニアとしてビッグデータの分析や、情報の流れをより効率的かつ効果的にする方法を探求しています。データとその背後にあるパターンを解読することは、まるで未来を予測するかのようで、毎日が新たな発見に満ちています。このような専門的な知識を持っているからこそ、子どもたちにとって有益で、かつ楽しいプログラミングの世界への案内人になれると信じています。


    子どもたちがプログラミングを通じて論理的思考や問題解決能力を育むことは、彼らの未来において計り知れない価値があると考えています。プログラミングはただコードを書くこと以上のものです。それは、自分のアイデアを形にし、それを実現するために必要なステップを計画し、時には試行錯誤しながら最適な解決策を見つけ出す過程です。このプロセスを子どもたちが楽しめるように導くことが、私の目標です。


    現代社会では、テクノロジーが生活のあらゆる面で重要な役割を果たしています。私は、子どもたちがそのテクノロジーをただ使うのではなく、創造し、形作る側に立つことで、彼らがより豊かな未来を築けるようにサポートしたいと考えています。


    授業では、プログラミングの基礎から始め、子どもたち一人ひとりの興味や進度に合わせて、より深い内容にチャレンジしていきます。また、子どもたちが日々の生活で直面する問題に対しても、プログラミング的思考を応用することで解決策を見出せるようになることを目指します。


    私自身も日々学び続ける一人として、子どもたちと一緒に成長していくことを楽しみにしています。子どもたちの成長に少しでも役立てるよう、全力を尽くしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。