岡山県倉敷市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)倉敷駅前校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!岡山県倉敷市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen倉敷駅前校」

【1枚何円?】チラシポスティングの裏側【楽しい】
85 Views

みなさんこんにちは、こんばんは。


さて、今日ご紹介したいのはポスティング


多くの人にiTeenのことを知って頂きたいので

教室チラシを作って、いつもポスティングを行っています。

実は“教室長の仕事”の中で一番地味で一番ハードなのが、

このポスティングです。


この機会に教室長の仕事の一つ

「ポスティング」をご紹介させてください。




① チラシ準備

だいたい両面カラーで1枚2円ほど。

毎月4000部は配りたいところです。


ハガキサイズは配りやすくて良いですね。


A4やB5サイズだと、三つ折りにしなくてはいけません。

手で折ると大変なので自動紙折り機を使うこともあります。

このマシーン、実は8万円もするのです。。。

スーパー紙折り機ががんばる様子(全画面推奨)




② 配布開始

次に、チラシをご家庭のポストに入れさせて頂きます。

ポスティング業者さんに頼むと、

だいたい1部あたり5-8円くらいかかります。

都会ほど単価は安くなります。

マンションや家が密なほど、たくさん配れますからね。

適性価格より安すぎると配ってもらえずに

まとめて捨てられることも多くなります。

まぁ高くても配ってくれないこともめちゃくちゃ多いのですが。。。


自分の手で配るのが一番です!

愛車のメンズビオレ号に乗って出発です。





お地蔵さんがあったら手を合わせます。

子ども達の安全、見守りお願いします。

良い人だと思われるのが嫌なのでコソコソします。





③どんどん行くわよ、ポスティン

この時期の私は、1日2万歩くらい歩きます。

私はなぜか配るのが人より遅いので、

がんばって歩くしかありません。


おっと、道端に何か見つけましたよ!


ほぅほぅこれは!!


ナガイモ(ヤマイモの仲間)のムカゴですね!

肉芽とか珠芽とか言う、まぁ種子みたいなものです。

炊き込みご飯に入れるとホクホクして、大変おいしいです。


生でちょっと食べてみます。

歯ごたえのある鼻水みたいな味がしました。




④ 知り合い1

あれ??なんかめっちゃ、くっつきムシが付いてる。

これはヌスビトハギ。

さっき片足突っ込んでムカゴを取っていたからです。


全然取れないぞ。。。


しゃがんでくっつきムシを取っていると、

話しかけられました。

みんな大好き、倉敷名物の

「ぶっかけふるいち」の社長の奥さんです。


一緒に車内のスズメバチを退治した仲です。

20分くらい立ち話をしました。






さぁ、チラシを配りますよ。

色んなタイプのポストがあります。


そのなかでも一番の強敵は、こういうヤツです!




コレ凄い高機能で、郵便物の盗難防止用なんです。

前に間違って同じポストに2枚入れてしまって

余分な一枚を回収しようとしたのですが、

一度入れたものは取り出せません。


無理やり引っ張ったらチラシがボロボロになりました。

ただ破れるというレベルではなくて、紙屑になります。


手も痛いし、入れにくい。

これを考えた人は天才ですね。。。


⑤知り合い2

おや、今度はカラスに話し掛けられました。

知り合いのカラスです。


教室周辺には、1羽のカラス(首がゴワゴワしている)と、

1ペアのキジバト(いつも仲良し)が住み着いています。


毎朝挨拶していたら懐かれました。

「ファミチキ!アリマスカ!?」

(ごめん、いまチラシしか持ってないわ)

「ツカエネェ、ペッ」




⑤ちょっと休憩

私もお腹が空いてきました。

たこ焼きを買いに風月に行きました。

残念ながらまだ焼けてませんでした。


仕方ないのでコーナンでアイスを食べようと思ったら、

僕の好きなグレープ味が無くなっています。。。

ガーーん。地味にショックがデカいです。



そして、なぜか全然減らないチラシの山。

こんなに頑張って配っているのに!!



おっ、めっちゃ狭い路地がある!

路地ってドキドキしませんか?


これは男子だけかもしれませんが、

誰も知らないような「細い抜け道」を

知っていることは、とても誇らしいのです。。。




一生懸命に配っているつもりですが、

いつもこんな感じで進めています。

だいたい2時間かけて150部くらいですね。


他の人が倉敷で配ると1時間に250部くらいなので

絶望的に遅いですね。笑

ぼちぼち頑張っています。


不要なチラシを入れてしまうのは心ぐるしいのですが、

私たちのことを知ってほしくて、

心を込めて作って届けています。


もしポストにiTeenのチラシが入っていたら、

それは“未来の出会い”のサインかもしれませんね。


どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ブログを読んでくださってありがとうございましたぁ!!

また来週お会いしましょう!


漆川(誕生日は10月23日)


/////


もうすぐハロウィンです。

教室も可愛らしく飾りつけしています。

素敵な写真をアップしていきますので、

インスタもフォローしてくださると嬉しいです♪

iTeen倉敷駅前校オフィシャル