皆さんこんにちは、こんばんは。
転スラにハマっている
用水路のオークロード・ナオキ・テンペストです。
(10月23日が誕生日 〜年内いっぱいお祝い受付中)
さて、「習慣」というのは、
良くも悪くも生物に与えられた強力な能力の1つです。
「適応」と言い換えても良いかもしれません。
何かに対応してゆく能力が、
私たちには元々備わっているのです。
こう見えても私は、30歳頃までは
眉目秀麗、頭は良いし性格も穏やか、
イケメンで秀才、そして優しく、
格好よく、頭の回転が早くて、温和で、
なにより体重は53キロでした。
しかし、毎朝ポテトチップスを食べたり、
職場でこっそり朴葉味噌パーティーをしたり、
職場でこっそりアヒージョパーティーをしたり、
みんなでBBQをしたり、、、
いつの間にか自堕落(じだらく:だらしないこと)
な生活が習慣化していったのです。
その結果、現在は体重80キロオーバー
とてもだらしないオジさんになったのです。
一方で習慣化すると良いこともたくさんあります。
ウォーキングや勉強、ダイエット、
トレーニングや釣りetc.
最初はしんどくて、伸びなくて、
心が折れそうになるかもしれません。
でも、「ただ繰り返すこと」の効果は
実はとんでもなく大きいのです。
ポイントは二つ
・「ただ繰り返すこと」だけ考える。
途中で凹んだりしない
・繰り返すことがしんどかったら、
目標を下げてみる
(ポテチ食べない→
量を減らすことからスタートしてみる)
これだけです。
中高生のみんな、
特に英語は教科書を丸暗記してますか?
「出来るかボケぇ」という声が聞こえそうです。
でも100回読めば、だいたい覚えられます。
「あと40回も残ってる、、、」
「本当に意味あるのかな、、、」
「頭に入ってこないな」
そういう気持ちは不要です。
だってみなさん、好きな歌はほとんど
歌詞を暗記されてるでしょう?
あれ結構な文量ですよ。
覚えようとしなくても口ずさむことが出来るのは、
ただ聞きまくってるからです。
「教科書」「暗記」「勉強」という環境に慣れる
=習慣化する=適応する。
「ただ繰り返す」ことだけで、
あなたの能力が伸びる場面は多いのです。
確かに、理解やセンスが必要なこともあるけどね。
困ったり悩んだりするよりも、
ちょっとずつ繰り返したら解決する問題というのも、
実はかなり多いのです。
ちょっとずつ、ちょっとずつです。
「だったらお前、習慣化を利用して痩せてみろや」
という声も、聞こえて来そうです。
良いでしょう。
「ポテチ禁止」「ウォーキング」という習慣によって
1ヶ月後(11月20日)までに75キロ以下になってみせます。
////
iTeenでは年に一度のエキスポが11月4日に開催されます!
はじめはキーボードもマウスも使えなかった子どもたちが、
少しずつ成長していく姿を目の当たりにする大切な行事なのです。
ちょっとずつ、ちょっとずつ。
積み重ねて出来た自慢の発表
当日の様子をライブ配信もしますので
ぜひ御覧にいらしてくださいね。
↓11月4日 12時45分くらいから、
下記のリンクからライブ配信に飛べます。