こんにちは!iTeen小倉霧丘校の濱田です。
今回は、バンダイナムコスタジオ様の特別見学ツアーに参加しました。
本物のプロの現場を目の当たりにし、子ども達の目がどんどん輝いていくのが印象的でした。
◆ クリエイター1000人超えの会社にワクワク!
所属クリエイターはなんと1000人以上。
「ガシャポン」「びっくらたまご」「パックマン」
「釣りスピリッツ」「アイドルマスター」など、
子ども達にも馴染みのタイトルがずらりと紹介され、みんな驚きの表情に。
◆ クイズ大会でゲーム開発の裏側にふれる
クイズ大会では
「Switchのゲームは何人で作る?」→100〜300人、制作期間は2000日!
「制作費は?」→5億円以上になることも!
プロの世界の“リアル”に、子ども達から思わず「えぇー!」の声があがりました。
◆ 「イロトカタチ」で一気に仲良し
次に登場したのはボードゲーム「イロトカタチ」の開発者さん。
最初は緊張していた子ども達も、ゲームを通してすぐに笑い合い、
自然と協力し合う姿に、ゲームの力を改めて感じました。
◆ 開発者さんへの質問大会は大盛り上がり
「作ったゲームはいくつ?」「一番大変だった作品は?」など質問は止まらず、
「15年で7〜10本」「鉄拳8は大変だった」「一発ビルド成功は最高!」などの本音トークにみんな夢中。
「自分の作ったもので誰かが喜んだ瞬間が嬉しい」という言葉には、
子ども達も力強くうなずいていました。
◆ 新作ゲーム体験&胸が熱くなった瞬間
「ドロンコワンコ」と未発売の「おばけのおるすばん」を体験。
初めて会う子同士が笑いながら遊ぶ姿を見て、
iTeenが全国の子ども達の未来につながっていることを心から実感しました。
◆ プロの現場に圧倒!
開発ゾーンでは、カフェのような休憩スペースや2〜4台のモニターを使う作業環境にびっくり。
撮影NGながら、プロの空気感だけで十分な迫力でした。
\無料体験会 実施中!/
iTeen小倉霧丘校で、楽しく学べる本格的なプログラミング授業を体験してみませんか?
初めての方でも安心して参加できます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
