こんにちは!iTeen小倉霧丘校の濱田です。
本日は、「Python(パイソン)」の過去問に挑戦している
中学1年生のTくんの様子をお届けします!
現在、Pythonレベル3の検定本番に向けて、日々練習に取り組んでいます。
Tくんにとって、このレベル3は3回目の挑戦。
これまでの挑戦でつまずいた部分をしっかり振り返り、
自分の弱点と向き合いながら学習を進めています。
特に苦戦しているのは、「スコープ」と呼ばれる、変数の有効範囲に関する内容です。
関数の内外で同じ変数名を使ったときに、
「どちらが優先されるのか?」
「どうして思った通りに動かないのか?」
そういった細かい部分に、今しっかり向き合っています。
何度も練習を重ねる中で、以前よく間違えていた問題も、
少しずつ正解できるようになってきました。
「前よりミスが減ってきた気がする」と、
Tくん自身も少しずつ自信を持ち始めています。
自分の弱点としっかり向き合い、焦らずコツコツと力を伸ばしているTくん。
この調子でいけば、次の検定本番では自信を持って臨めそうです!
今後の成長もとても楽しみです!
\無料体験授業 実施中!/
当教室では、無料体験授業を実施中です!
初心者からでも安心して始められるカリキュラムをご用意しています。
ぜひお気軽にお問い合わせください!