5月下旬、2025年前期ジュニアプログラミング検定を実施しました。
結果、7名全員合格することができました。
1級:小6 2名合格
3級:小6 1名合格
小4 2名合格
小3 2名合格
講師は最初「この子だったらこの級は大丈夫!」という自信から生徒の検定級を決めていきます。
それでも最初はみんな必ず「難しい、わからない」から始まります。
一ヶ月間の検定練習で「トライ&エラー&解説&解決」を繰り返しレベルを引き上げていきます。
検定前には生徒と講師の感覚ギャップはなくなり、自信を持って検定に臨み、合格認定書とバッチを勝ち取ります。
合格認定書はまさにチャレンジした勇気と、1ヶ月頑張った自分への勲章です。
検定が終わるとプログラミングの実力がグッと引き上がります。
生徒は底上げされた実力を持って、iTeenEXPO2025のコンテストへと突入していくのでした。
(かっこえー)

6月はタイピングの検定です!現在猛烈特訓中!
みんなモチベーション高く一生懸命です。
結果よりも今が輝いてるね!
記録更新したらみんな自分で数字を書き換えます。
みんなこのボードを凄く意識し、自分の記録更新に勤しみます。