秋田県秋田市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)秋田保戸野校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!秋田県秋田市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen秋田保戸野校」

【重要】成果発表会の延期に関するお知らせ
33 Views

みなさま、日頃より大変お世話になっております。

iTeen秋田保戸野校の椎葉でございます。


この度、11月23日(日)に実施を予定しておりました成果発表会について、

開催を延期させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。


延期の理由

現在、秋田県内ではクマの出没・活動が活発化しており、県より「クマ警報」が発令されております。

(クマ警報延期に関する記事) → https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/23295


つきましては、ご参加いただく皆様の安全を最優先に考慮し、中央警察署や秋田県庁など関係各所にも相談した結果、誠に残念ながら今回の成果発表会を延期するという判断に至りました。

特に、当校では遠方からお越しの方への配慮のため、近隣の生徒様には徒歩での来校をお願いしておりました。

しかし、現在のクマ出没状況では、通学路を含め、徒歩での移動における安全を確約できません。この点が、集合形式の開催を見合わせる最大の理由の一つとなっております。


振替日程について

ご多忙の中、すでに予定を調整してくださった皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。

成果発表会の振替日は、以下の日程を予定しております。

振替日:12月7日(日)


クマ警報が解除されない場合

振替日として設定しておりました12月7日(日)の時点でもクマ警報が解除されない、あるいはクマの出没による危険性が継続している場合、

当初予定していた集合形式での成果発表会は、皆様の安全を最優先するため中止とさせていただきます。


今後の発表機会について

12月7日の集合形式での開催が中止となった場合も、生徒様の発表の場を失うことがないよう、以下の通り個別での対応に切り替えさせていただきます。


・個別での「ミニ成果発表会」を実施


ご家族やご友人に発表を聞いていただけるよう、個別に日程を調整いたします。

振替日の発表会の有無に関する正式な判断(中止の是非、および個別開催への移行)につきましては、11月末に改めてご連絡いたします。


皆様には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。