秋田県秋田市のプログラミングスクールなら「iTeen(アイティーン)秋田保戸野校」!!教育のプロが、プログラミングを一から丁寧に個別指導します。小学生から高校生対応!秋田県秋田市のプログラミング、IT知識の個別指導「iTeen秋田保戸野校」

行きたかった行きたかった行きたかった(泣)
52 Views
行きたかった行きたかった行きたかった(泣)

キャッチ画像のおばけめっちゃかわいいでしょ。

じつはこれ、まだ公表されていないゲームの一画面だったり…:flushed:


みなさんこんにちは!

教室長のしいばだよ!


全国のiTeen校舎にて、バンダイナムコスタジオ様への見学の機会を頂き実施しました。

(秋田からはインフルエンザが流行ってしまい不参加に…かなしいドン)


バンダイナムコスタジオについて

所属クリエイターはなんと1000人以上!

「つりグミ」「どろんこワンコ」「パックマン」「釣りスピリッツ」「アイドルマスター」などなど、バンダイナムコさんのグループが関わっていると聞いて子ども達も目を丸くしていました。


Q. ゲームは何人で作る?

A. 1人でも作れるけど、Switchのゲームは100〜300人で、2000日くらいかかることもあるんだって!


Q. ゲームを作るお金は?

A. 5億円以上かかることもあるそうです。


Q. 今まで作ったゲームはいくつ?

A. 15年間で7〜10個。一つに3〜5年かかることもあるよ。


Q. 難しかったゲームは?

A. 鉄拳8!あとは100人同時プレイのゲームを作った時は苦労したね。


Q. 小4の頃は何してた?

A. 探偵ごっこ。/塾で算数とスーファミ。/ドラクエ4コマ漫画描いてた。


Q. 人気作は?

A. 鉄拳シリーズ、ガンダムシリーズ、テイルズ オブシリーズ。


Q. この仕事をしていて良かった瞬間は?

A. 自分の作ったもので誰かが喜んでくれた時。

A. ネットで暖かいコメントを見て、隣のアイマス開発者が号泣してた。

A. ヒットして仲間が幸せになる瞬間。

A. バグなしで一発ビルド成功した時、「俺、天才かも」と思う(笑)。



なんと!まだ世に出ていないゲーム

【おばけのるすばん】

もご紹介いただけました:satisfied:

キャッチ画像のおばけの正体ですね♪


ゲーム開発の過程は生徒たちにとってかけがえのない思い出になったと思います。


今度の見学会は絶対に秋田からもお伺いさせていただきます!!