6月に任天堂switch2が発売だって
買ってあげたいけどゲームばかりにならないか心配。
…まてよ、これってお子様のやる気を引き出すチャンスなのでは!?
ーーーーーーーーーー
皆さんこんにちは!
教室長のシイバだよ
勉強をするにも家事をするにも、やはり”ご褒美”があったほうがいいですよね。
実は、iTeen秋田保戸野校では、年に2回ジュニアプログラミング検定を開催しています。
感のいい人は気づきましたかね…
そうです!!!
お子様が勉強を頑張り検定に合格した時、ご褒美にswitch2を買ってあげる作戦です
(本校がswitch2をプレゼントする企画ではございません)
頑張った分だけ自分に返ってくる、この感覚があれば自ら努力する力も身につきますね♪
検定内容もゲーム作りなので、遊ぶ側から作る側へとお子様の興味が変わるいい機会かもしれません。
「今から入塾だと6月の検定は間に合わなさそう」
大丈夫ですよ♪
たまたま検定の時期とswitch2の発売が重なったためこの話をしただけで、
検定は12月ごろにもあります。
”いつもよりちょびっと豪華なクリスマスプレゼント”
として、検定合格のご褒美を用意してあげることもできますね
ーーーーーーーーーー
まじめな話、これからの時代はITにどれだけ触れてきたかが大切になってきます。
小さいうちから学ぶことに対して好意を持ってもらうためにも、
好きなことで正しく楽しく学ぶ経験が必要だと思います。
随時、無料体験授業の予約を受け付けております。
最初はお子様の大好きなゲーム作りからはじめ、
これからのIT時代に強く生きていける能力を身に着けてみませんか?