こんにちは。 教室長の山田です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。

前回のブログで事前告知しましたが、
この度バンダイナムコスタジオ見学会を開催しました!
その様子をレポートいたします。
スタジオ到着後、担当の方から会社紹介がありました。
なんと!所属するクリエイターは
1000人以上!
「ガシャポン」「つりグミ」「びっくらたまご」「パックマン」
「釣りスピリッツ」「アイドルマスター」「花やしき」など
バンダイナムコさんのグループが関わっていると聞いて
子ども達は目を丸くしていました(⊙o⊙)
先ずはアイスブレイクでボードゲーム「イロトカタチ」をしました。
公式ホームページ:https://www.bandainamcostudios.com/irotokatachi/



次に現役クリエイターへの質疑応答の始まりです。
Q. ゲームは何人で作るの?
A. 1人でも作れるけどSwitchのゲームは
100〜300人で2000日
くらいかかることもあるんだって!
Q. ゲームを作るお金はいくらかかるの?
A. 5億円以上かかることもあるそうです。
Q. 今まで作ったゲームはいくつ?
A. 15年間で7〜10個で
一つ作るのに3〜5年かかることもあるよ
Q. 難しかったゲームは?
A. 鉄拳8!あとは100人同時プレイのゲームを作った時は
苦労したかな~
Q. 小4の頃は何してた?
A. 探偵ごっこ、塾で算数とスーパーファミコン、
ドラクエ4コマ漫画とか描いてた
Q. 人気作はなに?
A. 鉄拳シリーズ、ガンダムシリーズ、テイルズ オブシリーズ
Q. この仕事をしていて良かった瞬間はありますか?
A. 自分の作ったもので誰かが喜んでくれた時
A. ネットで暖かいコメントを見て、
隣のアイマス開発者が号泣してた
A. ヒットして仲間が幸せになる瞬間
A. バグなしで一発ビルド成功した時、「俺、天才かも」と思う
質問コーナーはいつまでも終わらなくてめちゃ盛り上がり!
子ども達のまっすぐな質問に開発者の方々も
笑顔が絶えませんでした。
続いて「ドロンコワンコ」とまだ世に出ていない
「おばけのおるすばん」を体験。
どちらも大盛り上がりでした。
最後におみやげまでいただいて子ども達は大喜び。
バンダイナムコスタジオの皆さま、
本当にありがとうございました!
感謝申し上げます。





iTeenイオン高槻校はプログラミングを
通じてお子様の「できた」の自信で広がる未来と
〝なりたい夢〟を応援します。
まずは平日・土曜無料体験・保護者見学など
お気軽にお越しください(^^)/
是非お待ちしております♪
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
ではまた!
【24時間無料体験受付中】 下記フォームより3分程度でお申込みいただけます。
