はじめまして。 教室長の山田一志(ヒトシ)です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
プロフィール
エレクトロニクス企業のパナソニックに
新卒入社し映像機器分野を担当。
アナログ時代終焉からデジタル時代到来の
変遷を歩み、プログラム制御のデジタル機器
マーケティングに従事。管理職を経て
三井住友信託銀行を中核とした、あらゆる
ソリューションを提供する三井住友トラスト
グループ企業へ入社。若手育成や金融サービスの
デジタル化・IT化を担う。
企業で学んだ責任と信頼、将来を担う
人を育てる事を大切にする姿勢は
今でも私の軸になっています。
iTeenイオン高槻校のご紹介
これからの時代を生きる子どもたちに
社会に出て本当に役立つ力を伝えたいと思い
高槻のランドマークでイオン高槻店に
2024年12月にオープンしました。
プログラミングはただの技術ではなく、
子どもたちの「考える力」や「工夫する楽しさ」
「チャレンジする心」を伸ばしてくれる
とても魅力的な学びです。
変化の時代に対応する力
AIや情報技術が急速に進化し社会や働き方が
大きく変化して私たちの生活にも影響を
与えてます。ここでは子どもたちの多様化と
環境変化へ柔軟に対応できる力を自然と
身につけます。
個別対応の丁寧なレッスン
1コマに生徒が1~2名しかいないので
「自分の考えを話す」こともでき
主体的な学習を行うことができます。
集団で話を聞くだけノートに書くだけの
学習では身につかない力がつけれます!
誰もが安心して学べる環境
経験格差をつくらない理念を掲げ
「学校に通いたくない」「居場所がない」
「雰囲気が苦手」と感じているギフテッド
児童や発達特性児童も楽しく通われてます。
授業は一方的に進めないのでお子様が
自らやってみることで失敗や試行錯誤を
繰り返すことの学びから自己肯定感や
集中力、粘り強さを育めます。
楽しみながら「クリエイター体験」
ビジュアルプログラミングを中心に
自ら作品企画と創造をしながら
シナリオやギミックを考えたりなど
クリエイター気分に没入します(*^_^*)
またお子様の将来に向けて必要となる
ITリテラシー・AI学習にも注力しています。
自習や交流の場としても
レッスン後は入れ替えをしないので
自習時間として宿題を終えて帰る生徒もいたり
仲良くなった生徒同士で趣味やゲームの話で
盛り上がるなどめちゃ楽しい雰囲気です!
最後に
iTeenイオン高槻校はお子様を
安心して任せられる場所であると同時に
ワクワクしながら学べる場所として
お子様のなりたい夢を応援します。
一人ひとりの個性を大切にしながら、
楽しみつつ自然と力がついていくような
授業を心がけています。
お子さまが「できた!」と感じる瞬間を
一緒に喜び成長をサポートしたいと思います。
まずは無料体験にお越しください(^^)/
是非お待ちしております♪
【24時間無料体験受付中】 https://iteen.jp/schools/aeon-takatsuki/inquiry